ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

パパママ教室

ページID:0001835 更新日:2024年3月29日更新 印刷ページ表示

妊娠おめでとうございます。
新しい生命を喜びながら、一方で妊娠・出産・育児についての不安や悩みはありませんか?この教室は妊婦さんやご家族が、より安心して赤ちゃんを迎えられるよう開催している教室です。楽しく学んでみませんか?たくさんの方のご参加お待ちしています。

なお、教室内容は『健康管理編』と『出産・育児準備編』があります。

令和6年度パパママ教室日程 [PDFファイル/153KB]

【お知らせ】

出産・育児準備に関する相談につきましては、保健師、助産師が電話や面接、家庭訪問等でも対応させていただきますので、お気軽に健康課までご相談ください。なお、沐浴の方法・着替えの方法・おむつ交換の方法・抱っこの方法につきましては、動画を掲載していますのでご活用ください。

健康管理編 【要予約】・妊婦のみでの参加可

ママの歯のおはなし

ママの栄養のおはなし

妊娠期・産後用品の展示

令和6年度実施日・予約開始日・予約方法

保健福祉センター ※予約はホームページ・電話  

実施日:令和6年4月23日(火曜日)

予約開始日:令和6年3月19日(火曜日)

令和6年4月23日(火曜日)​『パパママ教室』申し込みフォーム​<外部リンク>

実施日:令和6年6月14日(金曜日)

予約開始日:令和6年5月13日(月曜日)

令和6年6月14日(金曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム<外部リンク>

実施日:令和6年8月7日(水曜日)

予約開始日:令和6年7月8日(月曜日)

令和6年8月7日(水曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム<外部リンク>

実施日:令和6年10月1日(火曜日)

予約開始日:令和6年8月26日(月曜日)

令和6年10月1日(火曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム<外部リンク>

実施日:令和6年12月3日(火曜日)

予約開始日:令和6年10月28日(月曜日)

令和6年12月3日(火曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム<外部リンク>

実施日:令和7年2月6日(木曜日)

予約開始日:令和7年1月7日(火曜日)

令和7年2月6日(木曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム<外部リンク>

時間

午前9時30分~午前10時30分(受付:午前9時15分~午前9時30分)

対象・参加費

妊娠中の方、その家族(託児はありません)

無料

場所

保健福祉センター2階けんこうホール

持ち物

母子健康手帳・筆記用具・テキスト(初回参加時にお渡しします)・父子健康手帳

服装

動きやすい服装でお越しください

出産・育児準備編【要予約】・妊婦のみでの参加可

お産のおはなし

産後ママの心と体のケアについてのおはなし

赤ちゃんとの生活を考えよう

赤ちゃんのお風呂(沐浴)のおはなし

令和6年度実施日・予約開始日・予約方法

保健福祉センター ※予約はホームページ・電話   

実施日:令和6年5月12日(日曜日)

予約開始日:令和6年4月10日(水曜日)

令和6年5月12日(日曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム​<外部リンク>

実施日:令和6年7月20日(土曜日)

予約開始日:令和6年6月17日(月曜日)

令和6年7月20日(土曜日)『パパママ教室』​申し込みフォーム​<外部リンク>

実施日:令和6年9月8日(日曜日)

予約開始日:令和6年8月5日(月曜日)

令和6年9月8日(日曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム​<外部リンク>

実施日:令和6年11月16日(土曜日)

予約開始日:令和6年10月15日(火曜日)

令和6年11月16日(土曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム​<外部リンク>

実施日:令和7年1月19日(日曜日)

予約開始日:令和6年12月16日(月曜日)

令和7年1月19日(日曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム​<外部リンク>

実施日:令和7年3月15日(土曜日)

予約開始日:令和7年2月7日(金曜日)

令和7年3月15日(土曜日)『パパママ教室』申し込みフォーム​<外部リンク>

時間

午前9時30分~午前11時00分頃(受付:午前9時15分~午前9時30分)

対象・参加費

妊娠中の方、その家族(託児はありません)

先着25組

無料

場所

保健福祉センター4階シアタールーム

持ち物

母子健康手帳・筆記用具・テキスト(初回参加時にお渡しします)・父子健康手帳

服装

動きやすい服装でお越しください

 

動画もご活用ください!!

【実演】赤ちゃんの沐浴の方法

(動画内では沐浴後にすぐお着替えをさせていますが、実際には沐浴後はしっかりと保湿ケアをしてください。)

【実演】赤ちゃんのお着換えの方法

【実演】赤ちゃんのおむつ交換の方法

【実演】赤ちゃんの抱っこの方法


関連リンク

あさぴーとおさんぽのアイコン画像

市公式トップページバナーアイコン画像

あさひの魅力バナーデザイン画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)